こんにちは!
放課後等デイサービスらしさスタッフの和久利です!
慌てて出したクリスマスの飾り付けも
大掃除と一緒に片付け始めると
「おお、年末がやってきたぞ…」と感じます。
さて、そんなこんなで12月はクリスマスパーティーを開催しました。
今年はカップケーキ作り🧁
学校かららしさに帰ってきたみんなは、
誰が言うでもなくササっと活動フロアに集合して
作り方の説明をするスタッフに熱い視線を注ぎます。
今年も駆けつけてくれた助手のサンタさん
トッピングはみんな一緒でも
盛り付け方でそれぞれ個性のあるカップケーキが出来上がります。
美味しいお顔がいっぱい!
クリスマスパーティーは大成功だね!
今年も、らしさのみんなと季節を感じながら様々な表情を見ることができ素敵な1年となりました!
毎年学年が上がる4月は、どんなお兄さんお姉さんになるのかしらとワクワクドキドキの時期なのですが、
クリスマスパーティーの写真を見返しているとそんな皆の成長を感じてしみじみしてしまいます笑
放課後デイサービスは学校と違い、小学校1年生から高校3年生までが一緒に放課後を過ごします。
1人で十分楽しめたり解決できたことも
ここでは年下のお友達や年上のお友達と関わって進んでいきます。
その中で感じる気持ちはみんなにとって理解するのが難しいことも沢山あると思うのですが
その気持ちが成長につながっているのかな、とも感じます。
放課後の短い時間ですが、これからもそんなみんなの気持ちに寄り添いながら
また来たいと思える場所を守って行きたいです!
来年も、らしさをどうぞよろしくお願いいたします!
では、みなさんよいお年を🐍